PR

五色沼湖沼群 (ごしきぬまこしょうぐん)の感想と紹介!

旅log

この記事はこんな方の役に立つかも!

  • 五色沼湖沼群 (ごしきぬまこしょうぐん)に行こうかなと思っている方
  • 自然が好きな方
  • 青の景色が好きな方
  • 福島旅行を検討している方

こんにちは、blueです

今回は、五色沼湖沼群 (ごしきぬまこしょうぐん)に行ってきました!

スポンサーリンク

五色沼駐車場

今回は、

五色沼駐車場(無料)に駐車後、タクシーで裏磐梯物産館へ移動、

五色沼自然探勝路を歩いて、五色沼駐車場に戻ってくる

というプラン

五色沼自然探勝路を往復してもよいのですが、

効率的に時間を使いたいという方はこのようなプランがよいかなと思います

「五色沼駐車場」ー「裏磐梯物産館」間は、バスも走っているのですが、

本数が少なく、なかなか乗りたい時間に乗ることができなさそうでしたので、

今回はタクシーを利用することに

ちょうどよい時間にバスがありそうでしたら、バス利用が経済的でおすすめです

https://www.totobus.co.jp/bandai/file/urabandai_time.pdf

タクシーをご利用の方は、売店でタクシーを呼びたいと伝えると、

ここに電話かければ呼べるよと、タクシーの電話番号のカードをくれます

電話をかけると、10分程で到着するとのことだったので、

その間に、「毘沙門沼」を見てみることに

毘沙門沼

毘沙門沼_五色沼売店側

よい感じですね

時間に余裕のある方は、ボートでゆったり楽しむのもよいかもしれません

そんなことをしているうちに10分経ったので、売店前でタクシーを待ちます

すぐにタクシーが到着し、乗車

10分程で裏磐梯物産館に到着します

裏磐梯ビジターセンター

確かタクシー代は、2,000円弱だったと思います

順調な流れだと思いながら、タクシーを降りると…

ポツリポツリと雨が…

なんとか持ってくれと祈りながら、すぐさま出発です

五色沼湖沼群_五色沼自然探勝路

1888年(明治21年)磐梯山頂北側、小磐梯を含む部分が水蒸気爆発によって山体崩壊を起こし、岩なだれが川をせき止め、このエリアに数百もの湖沼が形成されまました。そのうちの数十の湖沼群が「五色沼湖沼群」です。
2016年にミシュラン・グリーンガイド1つ星に認定。
正確には「五色沼湖沼群」と言い、毘沙門沼・赤沼・みどろ沼・竜沼・弁天沼・るり沼・青沼・柳沼などの数多くの湖沼の総称。
沼によって、エメラルドグリーン、コバルトブルー、ターコイズブルー、エメラルドブルー、パステルブルーと色が違う不思議な場所で「神秘の湖沼」と言われる。特に青沼は自然が作り出したものとは思えない綺麗な色。
5つの沼というわけではなく、様々な色彩を見られることから「五色沼(ごしきぬま)」という名前がつきました。色が異なる要因は、天候や季節、見る角度、水中に含まれる火山性物質などによると言われています。四季や天候、時間帯などによっても、少しずつちがった色にみえるので、一度だけでなく再び訪れてみることをおすすめします。

五色沼湖沼群_神秘の湖沼「五色沼」

柳沼

歩き始めるとすぐに最初の沼「柳沼」が見えてきます

雨は断続的に強くなったり弱くなったりという感じ

この時は少し強く降っていたこともあり「柳沼」はあまりきれいに見渡せなかったので、次に向かいます

青沼

続いて見えてくるのは、「青沼」

この時は、雨は少し弱まりパラついている程度だったので、しっかりと景色を楽しめました!

青沼
青沼
青沼

天候によって色の見え方も変わるという五色沼

日差しはなく、軽く雨が降っている中でもこの色!美しさ!

晴天のもとではどのような色を見せるのでしょうか

気になるところです

るり沼

続いて、「るり沼」

写真からもわかる通り、空がどんどん暗く、雨も強くなってきました

るり沼

深い色ですね、これはこれできれいではあります

こちらは、「るり沼」から「弁天沼」に向かう道の1枚

水の透明度も高く、きれいで可愛らしいスポットでした

弁天沼

「毘沙門沼」に続いて2番目に大きな「弁天沼」

展望デッキも設置してあり、「弁天沼」をきれいに見渡せます

弁天沼展望デッキ

しっかり雨は降っていますが…

弁天沼

こんなコンディションでもきれいなことに驚きです!

美しいですねー!よい色です!

弁天沼

こんな天気ならではの色なのかもしれません

竜沼

次は「竜沼」

のはずなのですが、よくわからなかったです、見逃しました

雨が酷く、歩くのに必死だったからかもしれません…

深泥(みどろ)沼

「深泥(みどろ)沼」はしっかり見つけました、わかりやすかったです

深泥(みどろ)沼

「深泥(みどろ)沼」、変わった色をしていますね

本当にバリエーション豊富で、飽きさせませんね

赤沼

あと2つ!続いては「赤沼」!

雨が酷すぎて、もはや写真を撮る余裕もあまりなくなってきています

しかし、赤くない、なぜ「赤沼」?と思いましたが、

「赤沼」と呼ばれるようになったのは、水そのものが赤いからではなく、周りの草木が赤褐色に見えるからだそう

毘沙門沼

ラスト、戻ってきました!「毘沙門沼」!

もはや、景色を楽しむよりも、早く五色沼自然探勝路を歩き通すことが目的となってきている状態

もう、ずぶ濡れです

ここから駐車場へは、10分程

駐車場へ着く頃には、なんと雨は少し小降りに…

こういうこともあるでしょう…

とりあえず、無事?帰還です

今回は残念ながら天候には恵まれませんでしたが、

こんなコンディションの中でも五色沼はそれぞれ様々な色を見せてくれ、美しかったです

また次回、機会があれば、ぜひ晴天のもとで「五色沼湖沼群」を楽しみたいです

天候が悪くなければ、五色沼自然探勝路は歩きやすいですし、

距離もそこまであるわけではないので、

体力に自信のない方も楽しめるのではないかと思います

興味のある方は、ぜひ行ってみてください!

今回の投稿でも、できる限り参考にできそうな情報を盛り込んだので、1人でも多くの方のお役に立てましたら嬉しいです

それではまた

スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅log
スポンサーリンク
スポンサーリンク
blueをフォローする
スポンサーリンク
bluey blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました